Pages

Monday, April 27, 2020

【イエベ×ダークトーン・秋タイプ】パーソナルカラーを知れば、よりナチュラルなベースメイクが可能に!(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース

肌は作り込むものから、「私」を伝えるものへ<自分を活かすベースメイク100問100答>

似合う色から導かれる肌の色の特徴と傾向を活かすことができれば怖いものなし。「MAQUIA」5月号から、パーソナルカラーを活かしたベースメイクをタイプ別にご紹介!

●カラースタイルコンサルタント 榊原貴子さん
カラー診断を軸に幅広いカウンセリングを行い、美しさを最大限に引き出すトータルコーディネーター。コスメにも精通。

Q パーソナルカラーとベースメイクの関係って?

A 自分の肌特性を知れば、よりナチュラルなベースメイクが可能に

「肌や瞳、髪などの色の傾向や特徴と、同じ要素を持つ色のグループが春夏秋冬のパーソナルカラータイプ。それぞれの特性を知れば悩みの解消と、最も自分にあったベースメイク選びができるはず」(榊原さん、以下同)

Q 秋タイプが活かすべき肌のポイントは?

A 陶器のようななめらか肌

「秋タイプの最大の武器は、陶器のようになめらかな白肌。厚みと肌に密度がありトラブルは出にくいけど、角質やメラニンなどを溜め込みやすく、茶ぐすみが出やすいという特徴が」

Q 肌の色をキレイに見せるには?

A ピンクの下地で血色足し

「血色が透けにくいので、ピンク強めの下地で血色感をプラス」。指にごく少量を取り内から外に向けて伸ばす。目元は乾燥しやすいので、最後に指に残ったものをなじませて。

ノンパールでマット質感に。クリーミィ ポリッシュト ベース N EX-03 SPF6・PA+ 30g ¥3500/RMK Division(限定)

Q 陶器肌を活かすには?

A 高密度のマットパウダリーFDがおすすめ

シルクのようになめらかな肌に。エスト パウダーファンデーション シルキースムース SPF22・PA+++ 全6色 各¥5500(ケース別売り¥1500)/花王

「繊細なマットに仕上げることで、陶器肌をブラッシュアップ」。内から外へ、フェードアウトさせるように塗る。フェイスラインまで広げないことで今っぽい質感に。

Q 弾力肌を活かすには?

A 仕上げにゴールドの光をまとって

繊細なゴールドパールが弾力感を演出。ブライトニングパウダー ゴールドルーセント ¥5500(セット価格)/カバーマーク

「マットな上にゴールドの光を重ねれば、内側から弾力を感じる肌に」。小さめのブラシで、鼻筋、さらに目の下から口角に向かう三角ゾーンにパウダーをのせ、立体的に。

MAQUIA 5月号
撮影/岩谷優一〈vale.〉(モデル) 久々江満(物) ヘア&メイク/河嶋 希〈io〉 長井かおり 甲斐美穂〈ROI〉 スタイリスト/金山礼子 モデル/鹿沼憂妃 黒澤はるか 千葉由佳、佐藤さき(マキアビューティズ) 取材・文/野崎千衣子 轟木あずさ 構成/横山由佳(MAQUIA)

※本記事掲載商品の価格は、本体価格(税抜き)で表示しております。掲載価格には消費税は含まれておりませんので、ご注意ください。

【関連記事】

Let's block ads! (Why?)



"タイプ" - Google ニュース
April 27, 2020 at 08:40PM
https://ift.tt/2zvaRNO

【イエベ×ダークトーン・秋タイプ】パーソナルカラーを知れば、よりナチュラルなベースメイクが可能に!(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース
"タイプ" - Google ニュース
https://ift.tt/2SnhTLO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment