
冬に溜めてしまった脂肪や、カサカサお肌のメンテナンスなど、おうち時間が長い今、ボディ磨きをしなきゃもったいない。骨格診断で導き出した、自分の骨格タイプに合うボディメイク法を実践すれば、理想のボディに効率よく近づけるはず。今回はウェーブタイプさんにぴったの美脚になれるマッサージをご紹介します。
骨格診断とは?
生まれ持った体のラインの質感や特徴から、最もスタイルがきれいに見える着こなしを導き出す方法。筋肉や脂肪のつき方、関節の大きさの違いなどから、ウェーブ・ストレート・ナチュラルの3タイプに分類します。 監修してくれたのは……骨格診断アナリスト 棚田トモコさん(ThreePEACE) ファッション誌を中心にエディター・ライターとして活躍する傍ら、“骨格診断アナリスト”としても活動。ファッションライター・美容ライターとして培った知識と骨格診断を融合し、いかにその人を輝かせるかを提案するスペシャリスト。
デトックスと下半身トレーニングで美ボディに
二の腕が細く首が長め、華奢で滑らかなカーヴィーボディ。筋肉がつきにくく、下半身にボリュームがつきやすいのが特徴。トレーニングは下半身をメインに行い、むくまないように食事やマッサージを取り入れて。 ビスチェ¥24,970、スカート¥36,520/ともにPH5(ル・シャルム・ドゥ・フィーフィー・エ・ファーファー) ハット¥2,640/ナディア フローレス エン エル コラソン ネックレス¥6,600/MEX(ロードス)
マッサージをコツコツ続けて血流をアップ
3タイプの中でいちばんむくみやすいのがウェーブ。むくみを放っておくと脚が太くなる原因に。簡単なマッサージを毎日続けることで血流をアップし、すっきり美脚に近づけます。 アドバイザー……モデル・YouTuber 石井亜美さん あみしぃの呼び名で「日本一親しみやすいモデル」、ハッピーダイエッターとして活動中。『日本一親しみやすいモデルが教える 太らない体のつくり方』¥1,375(KADOKAWA) Instagram @ami_ishii_
からの記事と詳細 ( 【骨格タイプ別】ウェーブタイプにおすすめの美脚マッサージ|bis(magacol) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3zC88fk
No comments:
Post a Comment