もくじ
ー速さと安定性、実用性を兼ね備えたタイプR
ースポーツラインとリミテッド・エディション
ーエンジンは2.0L 4気筒ターボで320ps
ー改良を受けたブレーキとサスペンション
速さと安定性、実用性を兼ね備えたタイプR
text:James Disdale(ジェームス・ディスデイル)
translation:Kenji Nakajima(中嶋健治)
ホンダ・シビック・タイプRの2020年仕様が、英国へ上陸する。最高のホンダ製ホットハッチへ、わずかな手直しが加えられた。そもそも、2017年にデビューした現行のFK8型に、指摘するほどの不満は感じられなかった。
ターボチャージャーで過給されるタイプRとしては2代目。圧倒的な直線スピードと、アクロバティックとさえいえるほどの敏捷性、塊のような姿勢制御と絶妙な快適性という、素晴らしいブレンドに仕立てられている。

ホットハッチの中で、最も完成度の高い1台だ。速さと安定性、実用性という、すべてを兼ね備えている。もちろん、マイナーチェンジ後のタイプRも、その優れたフォーミュラに準じている。
注目となるのが、ラインナップの拡張。標準のタイプRのほかに、やや控えめなスポーツラインと、より攻めた限定のリミテッド・エディションという、2バージョンが追加となっている。
3バージョンで共通して、2020年版のタイプRでは、13%開口面積が大きくなったフロントグリルを獲得。冷却性能を高め、サーキット走行時には従来よりエンジン温度を10℃も低く保てるという。
フロントグリル付近では、空力特性も改善。大きな口を開いたことによるバランスの変化を、オフセットできるように調整されている。しかし、全体的な見た目の違いは小さい。よく観察しなければ、気付かないかもしれない。
"タイプ" - Google ニュース
October 01, 2020 at 08:20AM
https://ift.tt/34db9Vd
【変わらない最高】ホンダ・シビック・タイプRへ試乗 小変更 2バージョン追加 前編 - 試乗記 - http://www.autocar.jp/
"タイプ" - Google ニュース
https://ift.tt/2SnhTLO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment