Pages

Sunday, August 2, 2020

「虫よけ」グッズ、悩んだらダイソーへ。 タイプ別おすすめ3選! (2020年8月2日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース

「虫よけ」グッズ、悩んだらダイソーへ。タイプ別おすすめ3選!

暑さとともにあいつらがやってきます......そう蚊をはじめとする虫たちです。

昔から蚊に刺されやすい記者は、虫よけグッズが必須。種類豊富でリーズナブルなダイソーで毎年何かしらの「虫よけグッズ」を買っています。

そんな記者が、今年の新商品含め、異なるタイプの虫よけグッズを3つ紹介します。

手にはめるだけが便利

まずは、オシャレ&手軽に虫よけしたい人におすすめなのが「虫よけリング」。

「虫よけ」グッズ、悩んだらダイソーへ。タイプ別おすすめ3選!

ユーカリ油やレモン油で香りづけられた、アロマリングです。1日約6時間使って約1か月有効と書かれています。

何回か使ったところ刺される回数が減ったと感じ、ここ数年は毎年買っています。この「虫よけリング」だけでも、シリコンタイプやコットンタイプ、編込みタイプなど、いろいろな種類で展開されることが多いです。

記者のおすすめはダントツで「シリコンタイプ」の2本入り!!ほかのタイプも使ってみましたが、2本セットなのでお得に両手(もしくは両足首)に使えること、シリコンで脱着が簡単、壊れにくい点が魅力です。

「虫よけ」グッズ、悩んだらダイソーへ。タイプ別おすすめ3選!

カラーバリエーションも例年充実しており、1か月ごとに別のカラーを楽しむのもアリです。

次は、本格派で使い切りの量(12ml)が魅力の「虫よけ携帯スプレー」(ノンガスタイプ)。肌に直接スプレーするタイプのもので、蚊やブヨ、サシバエ、ノミ、イエダニ、アブ、トコジラミを避ける効果があるとのこと。

「虫よけ」グッズ、悩んだらダイソーへ。タイプ別おすすめ3選!

発売元は、SNSで人気の「オキシウォッシュ」(酸素系漂白剤)や「洗濯槽クリーナー」を作る家庭用品メーカー・紀陽除虫菊さんです。※12際未満の人は使用上の注意があります。パッケージ裏面で確認を。


Let's block ads! (Why?)



"タイプ" - Google ニュース
August 02, 2020 at 12:00PM
https://ift.tt/2D22Q5m

「虫よけ」グッズ、悩んだらダイソーへ。 タイプ別おすすめ3選! (2020年8月2日) - エキサイトニュース - エキサイトニュース
"タイプ" - Google ニュース
https://ift.tt/2SnhTLO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment