Niantic, Inc.とポケモンより配信中のiOS/Android用アプリ『ポケモン GO』で、5月20日からテラキオンが伝説レイドバトルに登場します。
5月20日の早朝からテラキオンが伝説レイドバトルに再登場します。しかも色違いも出るとか! 今回もリモートレイドで戦えるので、気軽に挑戦してみましょう。
テラキオン対策にはエスパータイプ!
テラキオンはかくとう/いわの複合タイプのポケモン。使ってくるわざも“インファイト”や“いわなだれ”と強力なタイプ一致わざを使ってきます。
そこで、インファイトを半減できるエスパータイプのポケモンを中心に編成するのがおすすめです。
候補1:ミュウツー
まずは、エスパータイプでもとくに攻撃力の高いミュウツー! かくとうタイプの弱点を狙える点、かくとうわざを半減できる相性面で優れています。
わざはもちろん、“ねんりき”と“サイコキネシス”。限定わざの“サイコブレイク”を覚えているミュウツーを持っていれば完璧です!
候補2:メタグロス
2体目はメタグロス! はがね/エスパーは耐性を持つタイプが多く、耐久力に優れています。テラキオンが使ういわタイプわざを半減でき、かくとうも等倍で受けられます。
メタグロスのわざは、“バレットパンチ”とコミュニティ・デイ限定わざの“コメットパンチ”。限定わざがなければ“サイコキネシス”や“じしん”でもOKです。
候補3:エーフィ、フーディン
ミュウツーを持ってない場合は、フーディンとエーフィをおすすめ。とくにこの2体は直近のイベントで進化前のケーシィやイーブイをよく見かけたので持っている人も多いのでは。
エスパータイプは攻撃力が高い一方で耐久力が控えめです。長く攻撃するにはダメージを半減できる、かくとうタイプわざを使ってくる際に選出するのがいいでしょう。
候補4:グラードン、カイオーガ
この2体は、テラキオンの弱点を狙える上に伝説ならではの高い攻撃力でおすすめです。
テラキオンのわざを半減こそできませんが、高い耐久力を持っているので短時間で一気にHPを減らしたい時に!
テラキオンは5月26日までの約1週間出現しています。色違いを捕まえられるように頑張りましょう!
※ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
(C)2019 Niantic, Inc. (C)2019 Pokémon. (C)1995-2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
"タイプ" - Google ニュース
May 19, 2020 at 08:50AM
https://ift.tt/2LGN8gA
『ポケモンGO』テラキオン対策にはエスパータイプがおすすめ! - 電撃オンライン
"タイプ" - Google ニュース
https://ift.tt/2SnhTLO
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update
No comments:
Post a Comment