Pages

Tuesday, March 3, 2020

“不正確情報 拡散させないで”|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp

新型コロナウイルスの感染者が5人確認されている苫小牧市の岩倉博文市長は記者会見で、患者や家族への誹謗中傷や偏見につながる情報がインターネット上で広がっているとして、不正確な情報を拡散させることがないよう注意を呼びかけました。

この中で苫小牧市の岩倉市長は、市内で5人の新型コロナウイルスの感染者が確認されていることについて、「インターネット上で、患者本人や家族などへの偏見、誹謗中傷が広がっている。患者は病気の治療とともに精神的苦痛を伴うので、人権意識を持って冷静な行動をとって欲しい」と述べ、不正確な情報を拡散させることがないよう注意を呼びかけました。
市によりますと、SNSなどで感染者の家族などを特定しようとする投稿が後を絶たず、風評被害や偏見を助長しかねない事態になっているということです。
また岩倉市長は、新型コロナウイルスに関する電話相談の受け付けを4日から始めるほか、今月9日には中小企業からの相談に応じる窓口を設置する考えを示しました。
電話相談の番号は「0144・32・6079」で、平日の午前8時45分から午後5時15分まで受け付けます。
また、休校している市内の小中学校の卒業式は、当初の予定通り中学校は今月14日、小学校は19日に開くものの、参加者などを限定する方向で調整を進めているということです。

Let's block ads! (Why?)



"情報" - Google ニュース
March 03, 2020 at 06:11PM
https://ift.tt/2x9ZXw1

“不正確情報 拡散させないで”|NHK 北海道のニュース - nhk.or.jp
"情報" - Google ニュース
https://ift.tt/37rUfCT
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment