Pages

Saturday, August 31, 2019

【イベントレポート】「台風家族」草なぎ剛が甲田まひるの“目力”絶賛「僕ら家族が映し出されている」(写真13枚) - ナタリー

【イベントレポート】「台風家族」草なぎ剛が甲田まひるの“目力”絶賛「僕ら家族が映し出されている」(写真13枚) - ナタリー

台風家族」の公開前イベントが本日8月31日に東京・スペースFS汐留で開催され、キャストの草なぎ剛MEGUMI甲田まひる、監督の市井昌秀が登壇した。

「台風家族」は、銀行強盗を起こし2000万円とともに失踪した両親を持つ鈴木家を描いた作品。事件から10年後を舞台に、両親の“仮想葬儀”と財産分与のため久しぶりに集まった兄妹たちの姿がつづられる。草なぎが長男・小鉄、MEGUMIが長女・麗奈、甲田が小鉄の娘ユズキを演じた。

まずマイクを握った草なぎは「いろいろなことがありましたが、公開にたどり着けたのは皆様の応援のおかげだと思います」と感謝。「デリケートな問題もありますが、去年の夏に僕たちが撮影に懸けた情熱には、皆さんの心に何か触れるものがあると思います」と観客に語りかけた。

MCより栃木での撮影について聞かれた草なぎは「インタビューとかでよくあるパターンなので言いたくないんですけど、本当に暑くて!!」と過酷な現場を回想。「みんな熱中症にならなかったのが奇跡だったってくらい。でも実は、MEGUMIさんはなってたんじゃないかなって……」と言う草なぎに、MEGUMIは「吐きそうでした」と返して笑う。それを聞いた草なぎは「監督はなんであんなところ選んだんですか? 今までの撮影の中で一番暑かったです!」とぼやきつつ、「会話できないくらい暑かったけど、アイスとか冷たいものを渡し合う感じでチームワークが生まれました」と振り返った。

本作で映画初出演を果たした、ジャズピアニストの甲田。演技について「普段音楽をやっていますが、表現するという部分でそんなに違ったものではないなと感じました」とコメントする。草なぎは「監督がユズキちゃんの目にこだわっていて」と振り返り、「(甲田は)アップの表情がめちゃくちゃ力強くて、その目力によって小鉄たちが翻弄されていくんです」と絶賛。「この作品はユズキちゃんの目にかかってる。その目に僕ら家族が映し出されているんです」と熱弁した。

12~13年前に本作を構想し始めたという市井は甲田について、「来た瞬間に『あ、ユズキが来た』って思った」とコメント。「草なぎさんには悪いけど、まひるちゃんが主人公なんじゃないかってくらい……」と言うと、草なぎは「そ、そうですか……」とわざと戸惑ったような表情を見せ、笑いを誘う。現場での市井について草なぎは「いつも目が赤くて。瞬きせずにずっとモニターを見て、充血してました」と話し、「“台風の目”のような人でした。監督のためにがんばろう、みたいに思わされてしまう人」と市井の人柄を語った。

「台風家族」は9月6日より全国でロードショー。

※草なぎ剛のなぎは弓へんに前の旧字体、その下に刀が正式表記

Let's block ads! (Why?)



2019-08-31 08:28:00Z
https://natalie.mu/eiga/news/345785

続きを読む >>>>


草なぎ剛、主演映画『台風家族』公開に感謝!「皆さんの応援のおかげ。幸せを感じている」 - Movie Walker

草なぎ剛、主演映画『台風家族』公開に感謝!「皆さんの応援のおかげ。幸せを感じている」 - Movie Walker

草なぎ剛、主演映画『台風家族』の初お披露目に感謝!

草なぎ剛が8月31日、スペースFS汐留で開催された主演映画『台風家族』(9月6日公開)の初お披露目イベントに登壇。出演者の1⼈である新井浩⽂が今年の2⽉に逮捕、起訴されたことを受けて一時は公開延期となっていたが、上映を希望するたくさんの声が上がり、3週間限定での公開が決定した。観客を前にした草なぎは「紆余曲折あって、延期になって、ようやく公開にたどり着くことができました。これも皆さんの応援のおかげ」と感謝を述べ、「普通に映画が公開されるのが当たり前だと思っていたけれど、自分がこういうことになって、何事もなく公開できる映画は幸せなんだなと思っています」と喜びを語った。

『台風家族』の初お披露目イベントが開催された

本作は、『箱入り息子の恋』(13)の市井昌秀監督が12年間あたためてきた“両親への想い”をヒントに創作したオリジナル映画。銀行強盗をしたまま行方が分からなくなっていた両親の“仮想葬儀”と財産分与のため、実家に戻ってきた鈴木家の4人きょうだい。彼らが再会したことで巻き起こる珍騒動を描く。イベントにはMEGUMI、甲田まひる、市井昌秀監督も出席。草なぎは「公開できることに幸せを感じている。お蔵入りになるのは悲しいことだった」と胸の内を打ち明け、「いろいろなデリケートな問題はあると思いますが、昨年の夏に僕たちが懸けた情熱は、なにか皆さんの心に触れるものがあると思います」と熱く訴えていた。

撮影は2018年の6月末から7月中旬にかけて敢行された。栃木県の最高気温を記録した夏でもあり、草なぎは「本当に暑くて」と苦笑い。「インタビューとかで『撮影は暑かったんですよ』とか言うパターンもありますが、僕はそういうことは言いたくないんです。誰だって、暑いなかでも寒いなかでも頑張っているんだから!」と何度も「言いたくない」とこぼしながら、「でも言っちゃうの!それくらい暑かった」と語り、会場も大爆笑。「いままでで一番暑かった」と愚痴るたびに笑いが起こっていたが、「その暑さが僕らのチームワークを育ててくれた」と苦労も報われたという。

草なぎが演じたのは、“クズ一家のダメ長男”の小鉄役。草なぎは「僕がいままでやった役のなかでも、一番のクズでどうしようもない役。でもそれがおもしろいなと思った」と新境地となったことを告白。「最後までネチネチしている。ここまでしつこい役はやったことがない。僕だったら諦めてしまう。そこまでこだわっている小鉄はすごい人だなと。そのしつこさが、最後は尊敬に変わるくらい」と役柄に愛情もたっぷり。

小鉄の妹役を演じたMEGUMIは「草なぎさんだし、お兄ちゃんのことをクズだと思えるのか心配だった」というが、市井監督から裏設定を書いたメモをもらったそうで「そこに『お兄ちゃんは、私が履いていた下着をブルセラに売った』と書いてあった。これを持っていけば、大丈夫だと思った」と明かして、草なぎと会場を笑わせていた。

取材・文/成田 おり枝

Let's block ads! (Why?)



2019-08-31 07:47:32Z
https://movie.walkerplus.com/news/article/203349/

続きを読む >>>>


草なぎ剛、主演映画が公開へ 安堵と心境の変化語る「公開が当たり前だと…」 - 山陽新聞

草なぎ剛、主演映画が公開へ 安堵と心境の変化語る「公開が当たり前だと…」 - 山陽新聞

主演映画公開への思いを語った草なぎ剛 (C)ORICON NewS inc.

主演映画公開への思いを語った草なぎ剛 (C)ORICON NewS inc.

 俳優の草なぎ剛が31日、都内で行われた映画『台風家族』(9月6日公開)の初お披露目イベントに出席。強制性交罪で起訴された新井浩文被告が主要キャストとして出演しているため公開が延期していたが、本編の再編集は行わず、3週間限定で劇場上映されることとなった。草なぎは「紆余曲折あって延期もしましたが、ようやく公開にたどり着ける。これもみなさんの応援のおかげ。感謝しています」と万感の思いを口にした。

【集合ショット】市井昌秀監督、甲田まひる、MEGUMIも出席

 「映画が公開されることが当たり前と思っていた」という草なぎだが、今回の経験を経て「何事ものなく公開される映画は、幸せなんだなと思っています」としみじみ。駆けつけた観客に向けては「デリケートな問題はありますが、去年の夏に僕たちがかけた熱い思いは、みなさんの心に触れるものがあると思います」と呼びかけていた。

 同作は、主演の草なぎをはじめ、新井被告、MEGUMI、中村倫也、尾野真千子ら豪華キャストが顔をそろえた。物語は、2000万円を銀行から強奪し、一時世間を騒がせた鈴木一鉄(藤竜也)と、その妻・光子(榊原るみ)の夫婦。事件から10年経った2018年夏、事件後に行方不明になった両親の仮想葬儀で財産分与を行うため、どんな仕事も長続きしない小鉄(草なぎ)が妻・美代子(尾野)と娘・ユズキ(甲田まひる)を引き連れて実家へ戻る。再び集結した鈴木家を中心に大きな騒動が巻き起こる。

 締めのあいさつでも「何度も言いますが、公開できることに幸せを感じている。お蔵入りになることが悲しいことだったので、皆さんに本当に感謝しています」と草なぎ。メガホンを取った市井昌秀監督監督は「欲望がむき出しの映画になっている。人間の煩悩の数と同じ108分間の映画をじっくりと楽しんでください」とアピールした。

【写真】CMで”丸刈り”姿を披露する草なぎ剛
【動画】草なぎ剛がサプライズ登場した『U-FES.TOUR 2019 kids』の模様
【イベント写真】香取慎吾&草なぎ剛、背中合わせに何を想う?
【写真】草なぎ剛、似顔絵勝負で変わらぬ画伯ぶりを発揮
【場面カット】躍動感溢れる…突き飛ばされて倒れ込む草なぎ剛

Let's block ads! (Why?)



2019-08-31 06:17:00Z
https://www.sanyonews.jp/article/934182

続きを読む >>>>


楽譜に修正を加える「移調」がタブレット上でも簡単に! 大日本印刷が次世代型の楽譜流通販売事業を開始 - ねとらぼ

楽譜に修正を加える「移調」がタブレット上でも簡単に! 大日本印刷が次世代型の楽譜流通販売事業を開始 - ねとらぼ

 大日本印刷は8月27日、タブレット端末上で瞬時に修正できる電子楽譜活用アプリの提供や、オンデマンド印刷による紙の楽譜の販売など、統合的なサービスを提供する次世代型の楽譜流通販売事業を開始すると発表しました。演奏者自身が楽譜に修正を加える「移調」をできるのが特徴。


DNP 楽譜 次世代型の楽譜流通事業のスキーム

 提供されるアプリ「MuseCloud(ミューズクラウド)」は、世界的な電子楽譜のファイルフォーマット規格「MusicXML形式」に対応。例えばトランペットなどの管楽器では、演奏上の都合で、楽曲の形を変えずに音域を読み替えて原曲から「移調」することがありますが、MuseCloudでは、あらかじめ電子化された楽譜の“調性”を読みこむことで、アプリに組み込んだアルゴリズムを使って簡単に「移調」することができます。

 またオーケストラが使用する総譜には、登場する楽器全ての譜面が記されていますが、MuseCloudを使えば、担当楽器のみのパート譜を表示させられるとのこと。


DNP 楽譜DNP 楽譜 MuseCloudの楽譜画面イメージ(MusicXml形式)

 アプリ自体は無料での提供(iOS 12.0以降のiPadのみに対応)ですが、楽譜の価格はタイトルごとに異なります。

 DNPは「MuseCloudで電子楽譜を制作・管理し、ピクシブが運用する創作物の総合マーケットサイト『BOOTH』の楽譜販売ページで販売します」と電子楽譜の流通チャンネルの構築について触れ、「購入した電子楽譜は楽譜活用アプリ「MuseCloud」で利用できます」としたほか、「DNPのハイブリッド型総合書店『honto』でも今冬より販売開始予定です」としています。

また今後についてDNPは「楽譜を所有する国内外の出版社や所蔵機関と、楽譜を利用する演奏者の両方にサービスを提供し、楽譜の印刷・販売、アプリ関連のサービス提供も含め2022年までに6億円の売上を目指します」と締めくくっています。

(Kikka)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Let's block ads! (Why?)



2019-08-31 05:30:00Z
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/31/news030.html

続きを読む >>>>


Friday, August 30, 2019

「鬼滅の刃」鬼殺隊“柱”全キャスト解禁!日野聡、小西克幸、杉田智和、関智一ら(動画あり / コメントあり) - ナタリー

「鬼滅の刃」鬼殺隊“柱”全キャスト解禁!日野聡、小西克幸、杉田智和、関智一ら(動画あり / コメントあり) - ナタリー

吾峠呼世晴原作によるTVアニメ「鬼滅の刃」より、鬼殺隊の“柱”を演じる全キャストが発表された。

これは本日8月30日に配信された「AbemaTV特番『鬼滅テレビ第5回』」にて明らかにされたもの。すでに本編に登場している櫻井孝宏演じる冨岡義勇、早見沙織演じる胡蝶しのぶに加え、炎柱・煉獄杏寿郎役を日野聡、音柱・宇髄天元役を小西克幸、恋柱・甘露寺蜜璃役を花澤香菜、霞柱・時透無一郎役を河西健吾、岩柱・悲鳴嶼行冥役を杉田智和、蛇柱・伊黒小芭内役を鈴村健一、風柱・不死川実弥役を関智一が演じる。

各キャラクターを演じるキャスト陣からのコメントが到着したほか、キャスト解禁PVも公開に。“柱”の登場とキャスト発表を記念し、明日8月31日より全国のアニメイトにて各柱のB1半裁サイズポスターが掲出されることも伝えられた。掲出店舗は公式サイトにて確認を。

さらに9月3日に善逸が誕生日を迎えることを記念したキャンペーンを実施。ufotable Cafeにて開催中の「鬼滅の刃」コラボカフェに期間限定メニューが登場するほか、描き下ろしイラストを用いたグッズも販売される。また全国のアニメイト13店舗では、9月3日より善逸をお祝いする記念ディスプレイを展開。アニメイト渋谷、アニメイト池袋本店、アニメイト大阪日本橋にてバースデーカードの配布も行われる。

なお「AbemaTV特番『鬼滅テレビ』」の次回配信は、9月21日、22日に京都で開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2019」内で、2日目に実施される「TVアニメ『鬼滅の刃』スペシャルステージ」の生中継となる。

日野聡(炎柱・煉獄杏寿郎役)コメント

TVアニメ『鬼滅の刃』で煉獄杏寿郎役の声を担当させて頂くことになりました日野聡です。
オーディションを通して煉獄役が決まった時は心から嬉しかったです!
煉獄杏寿郎は真っ直ぐで熱く、柱の1人として鬼殺隊を支え、炭治郎達にも大きな影響を与える魅力的な人物です。
そんな彼の魅力をしっかりお届け出来るよう大切に演じさせて頂きます。よろしくお願いします!

小西克幸(音柱・宇髄天元役)コメント

皆様こんにちわ。小西克幸です。
いやー、まさか自分が宇随天元を担当させて頂けるとは。音柱光栄でございます。
アニメのクオリティがヤバいのでどんな感じになるのか今から楽しみです。ド派手に頑張ります。

花澤香菜(恋柱・甘露寺蜜璃役)コメント

この度、強くて可愛い恋柱、甘露寺蜜璃ちゃんの声を担当させていただくことになりました、花澤香菜です。
彼女の視点を通すと、この骨太で切なくハラハラする物語に極端な恋愛バラエティ要素が加わって、むむ、この作品に溶け込むにはどうしたらいいかなぁと悩んだのですが、収録時には他の柱の方たちの個性が強すぎて強すぎて、そんな心配は吹っ飛んでしまいました。
蜜璃ちゃんと共に、乙女の道を突き進もうと思います!

河西健吾(霞柱・時透無一郎役)コメント

まずは「鬼滅の刃」に参加させていただきありがとうございます。
本誌でずっと読ませていただいていた作品でしたのでオファーをいただいた際には嬉しくもありなかなか難しい役を頂いたのでアフレコ前から楽しみでした。
時透無一郎は掴みどころのない、まさに彼が担う柱の名の通りなキャラだと思います。
原作があり読まれている方々の数だけご自身の想像する性格や声があると思われますが、精一杯やらせていただきますのでどうぞこれからも「鬼滅の刃」を宜しくお願いいたします。

杉田智和(岩柱・悲鳴嶼行冥役)コメント

鬼滅の刃と聞けば、自分にとって蚊帳の外にて爆音で盛り上がる今時のお祭りといった印象でした。
しかしある時、感動の涙と思って眺めていた光景は安易な思い込みだった事がわかりました。
畏怖の念、言い知れぬ衝動、それらの意味も持った涙だという事に。
そして、出演が決まりました。悲鳴嶼行冥の持つ言い知れぬ心の視線に抱くのは、作品への印象そのもの。
嗚呼、願わくば、彼の生を全うしたい。

鈴村健一(蛇柱・伊黒小芭内役)コメント

いや~鬼滅の刃面白すぎて一気に読破しちゃいました。
絶対に諦めない炭治郎の姿には胸が熱くなります。
伊黒は鬼殺隊の柱の一人。
いつだって絶体絶命の世界観の中でどんな活躍をするのか、僕も楽しみにしています!

関智一(風柱・不死川実弥役)コメント

大人気の作品に関われてとても嬉しいです。
個性的なメンバーに囲まれているので、僕も負けないように【不死川実弥】を演じさせていただきました。
今回はあっという間ので出番だったので、これからもっと活躍する場も描かれると嬉しいと思います。
みんなに楽しんでもらえるように頑張りましたので、ご期待ください!!

Let's block ads! (Why?)



2019-08-30 11:00:00Z
https://natalie.mu/comic/news/345709

続きを読む >>>>


米津玄師「馬と鹿」MV上映会「鏡の上映会」を表参道ヒルズで開催 - ナタリー

米津玄師「馬と鹿」MV上映会「鏡の上映会」を表参道ヒルズで開催 - ナタリー

米津玄師の新曲「馬と鹿」のミュージックビデオの上映会「鏡の上映会」が、9月2、3日に東京・表参道ヒルズ本館 B3F スペース オーで開催される。

ドラマ「ノーサイド・ゲーム」の主題歌としてオンエア中で、9月11日にニューシングルの表題曲としてリリースされる「馬と鹿」。前作「海の幽霊」のMV上映会「海の上映会」は100名限定の招待制だったが、今回の「鏡の上映会」は整理券を持っている人なら誰でも参加することができる。いずれの日程も9:00より整理券の配布が予定されており、なくなり次第配布終了となる。注意事項など、本イベントに関する情報は「鏡の上映会」の特設サイトやTwitterアカウント(@kagami_jyoeikai)で随時発表される。

米津玄師「鏡の上映会」

2019年9月2日(月)東京都 表参道ヒルズ本館 B3F スペース オー
OPEN 17:00 / CLOSE 20:00
整理券配布開始時刻:9:00

2019年9月3日(火)東京都 表参道ヒルズ本館 B3F スペース オー
OPEN 11:00 / CLOSE 19:00
整理券配布開始時刻:9:00

Let's block ads! (Why?)



2019-08-30 08:00:00Z
https://natalie.mu/music/news/345657

続きを読む >>>>


美少女ゲームをあらゆるデバイスでプレイできる定額制プラットフォーム「OOParts」ベータ版の事前登録が開始!|ゲーム情報サイト - Gamer

美少女ゲームをあらゆるデバイスでプレイできる定額制プラットフォーム「OOParts」ベータ版の事前登録が開始!|ゲーム情報サイト - Gamer

「OOParts」は、往年のアドベンチャーゲーム(美少女ゲーム)をスマートフォンを含めたあらゆるデバイスでプレイできる、遊び放題の定額制ゲームプラットフォーム。

プレイを開始すると、クラウド(データセンター)でゲームが起動。クリエイターの自由な表現が尊重され、App StoreやGoogle Playなどでは規制されていたゲームもラインナップするという。

今回、本プラットフォームの法人向けアルファ版が配信されたほか、一般ユーザーを対象としたベータ版の事前登録が開始となった。なお、ベータ版は2019年10月に配信予定で、正式サービスは2019年冬と予定されている。

概要

ブラック(本社:東京都港区、代表取締役:小川楓太)は、新しいゲームプラットフォーム「OOParts(カタカナ表記:オーパーツ)」のクローズドアルファ版をリリースしたことをお知らせします。往年のアドベンチャーゲーム(美少女ゲーム)をスマートフォンを含めたあらゆるデバイスでプレイでき、遊び放題の定額制となります。

一般ユーザーは、同時に開始した事前登録を行うことで、2019年10月にリリース予定のベータ版に優先して参加することができます。正式リリースは、2019年冬を予定しています。

あわせて、サイバーエージェント・キャピタル、古川健介氏、塚本大地氏を引受先とする、総額約5,000万円の第三者割当増資による資金調達を実施したことをお知らせします。

「OOParts」のはじまり

2019年04月に、代表取締役である小川楓太が、クラウドゲーミングサービスのデモを個人として企画・開発しました。その動画をTwitterに投稿したところ、1万を超えるリツイート、28万を超える動画再生を獲得し、ゲームメーカーからも多くの好意的な反応がありました。そこで、本格的な企画・開発・運営を行うため、ブラックとして事業を行うことにしました。

ツイート
https://twitter.com/ogawa0071/status/1116176314547892225

「OOParts」のサービス内容

「OOParts」は、新しいゲームプラットフォームです。主にWindows専用に作られた、往年のアドベンチャーゲーム(美少女ゲーム)をスマートフォンを含めたあらゆるデバイスでプレイできます。

プレイを開始すると、クラウド(データセンター)でゲームが起動し、インターネットを介して操作する、クラウドゲーミングというテクノロジーを使用しているため、ゲームのインストールは必要ありません。「OOParts」では、クリエイターの自由な表現を尊重し、App StoreやGoogle Playなどでは規制されていたゲームもラインナップしています。

また、料金体系は月額課金制の遊び放題を採用し、ラインナップされているすべてのゲームを好きなだけプレイすることができます。

「OOParts」が目指す世界

新しいゲームは面白くて、古いゲームは面白くないのか。そんなことはありません。多くのゲームが時代を超えて遊ばれています。

しかし、昔のゲームのほとんどは、現代のデバイスに移植されていません。移植にもコストがかかるため、簡単ではないのです。

昔のゲームを遊ぶために、対応する過去のデバイスを用意することは現実的ではなく、名作ゲームがもうプレイできないという状況になっていました。

「OOParts」は、いつでも、どこでも、どんなデバイスでも、どんな言語でも、時代を超えるべき名作ゲームがプレイできるプラットフォームを目指しています。私たちはそれを、Timeless Game Platform(タイムレスゲームプラットフォーム)と呼んでいます。

クローズドアルファ版をリリース

2019年04月より開発を始めた「OOParts」が、2019年07月末に完成しました。本日より、一部関係者を対象としたクローズドアルファ版を、無料でリリースしました。クローズドアルファ版は基本的に法人を対象としています。クローズドアルファ版への参加をご希望の法人は、「OOParts」のWebサイトよりご連絡ください。

ベータ版事前登録を開始

一般ユーザーを対象としたベータ版を、2019年10月に無料でリリース予定です。ベータ版には、参加できるユーザー数に限りがあり、希望するすべてのユーザーが参加できない可能性があります。そこで本日より、ベータ版の事前登録を開始しました。以下の2つのアクションを行うことで自動的に事前登録が完了します。ベータ版の参加は先着順で、先に事前登録が完了したユーザーが優先される形式になります。

  1. 「OOParts」の公式Twitterアカウントをフォロー
  2. 事前登録用のツイートをリツイート

公式Twitterアカウント:@OOParts_JP
事前登録用のツイート:詳しくは、「OOParts」のWebサイトをご覧ください。

クローズドアルファ版にラインナップされているゲーム

クローズドアルファ版では、プラットフォームの検証を目的としてゲームメーカーのご厚意により無償提供された、以下のゲームをラインナップしています。

  • 「MOON.」
  • 「キラ☆キラ」
  • 「超電激ストライカー」
  • 「1/7の魔法使い」
  • 「聖鍵遣いの命題《プロポジション》」

総額約5,000万円の資金調達を実施

「OOParts」のクローズドアルファ版リリースにあわせて、シードラウンドにて、サイバーエージェント・キャピタル、古川健介氏、塚本大地氏を引受先とする、総額約5,000万円の第三者割当増資による資金調達を実施したことをお知らせします。

ブラックでは、このラウンドが初の資金調達となります。サイバーエージェント・キャピタルはサイバーエージェントの100%子会社のベンチャーキャピタルです。

古川健介氏は、多くのスタートアップを成長させてきた経験を持つ連続起業家で、現在はアルにて、マンガファンの愛で作るマンガサイト「アル」の事業を行っています。

塚本大地氏は、ZIZAIにて、バーチャルYouTuber「ミライアカリ」、キャラとガチ恋距離で会話できるバーチャルライブアプリ「IRIAM」などを中心とした、エンターテインメント事業を行っています。

サイバーエージェント・キャピタル、古川健介氏、塚本大地氏を株主に迎え、「OOParts」事業をこれまで以上に加速させていきます。

関係者からのコメント

竹内博(bamboo)氏

キッチンガイズファクトリー(OVERDRIVE) 代表取締役、日本アニメコンテンツ(MangaGamer) 代表取締役、CAMPFIRE 顧問

ようやく待ち望んでいたイノベーションが美少女ゲーム業界に生まれつつある。しかも二十代の若者達の手によってだ。美少女ゲーム業界は、はっきり言って「遅れている」。だって、クラウドサービス全盛のご時世にPCの本体にDVDドライブついてない機種がわんさか出てる中、未だにご丁寧にパッケージにDVDプレスして売ってんだぜ?

このサービスは実現したらロマンの塊だと思う。過去の名作や迷作、これから生まれるであろう作品達が、Windowsでしか遊べないという長年の呪縛から解き放たれ、スマホでも、PCでもタブレットでも、AndroidやiOSに拘らず、いつでも、どこでも好きな時に好きなタイミングで名作達を遊ぶ事ができるようになる可能性を秘めている。コレがロマンじゃなかったらなんなんだ。

という訳で私は、美少女ゲーム業界の救世主として、このサービスに期待しておる次第です。

鈴木昭彦氏

ネクストン 代表取締役、一般社団法人コンピュータソフトウェア倫理機構 理事長

美少女ゲーム業界はPC市場の成熟化、ユーザーのスマートフォンへのシフトによりメーカーが今までのように積極的に作品を作れる環境ではなくなってきました。

ユーザーのゲームに対する嗜好も「じっくり」から「気軽に」に変化していることを感じます。購入も世の中の流れは、買い切りからサブスクへシフトして行く流れがあります。新しいアドベンチャーゲーム作品のプラットフォームとして大いに期待しています。

安宅基氏

Tokyo Otaku Mode Inc. Co-Founder & COO

「OOParts」は、過去の名作ゲームをそのままにスマホへ“移植”できてしまう仕組みを、独自のテクノロジーで実現させました。

世界中のゲームファンが最新のゲームばかりを遊ぶだけでなく、過去の名作ゲームにも時代を超えてアクセスできることの意義。GAFAをはじめ、「クラウドゲーミングの波」がいま世界のゲーム業界に襲いかかろうとしている中、日本発の「OOParts」が果たす役割はけっして小さくありません。

近藤裕文氏

サイバーエージェント・キャピタル 代表取締役

クラウドゲーミングは確実にゲーム業界に新たな革命をもたらします。小川さん率いる 「OOParts」は独自の技術を有し、日本発信で世界に勝負ができるチームであると思い、この度応援させて頂くことになりました。

サイバーエージェント・キャピタルの8ヶ国に展開するキャピタリストとも連携し、グローバルで応援させて頂きます。

古川健介(けんすう)氏

アル 代表取締役

昔やってたゲームがやりたいので、とても楽しみですー。

塚本大地氏

ZIZAI 代表取締役CEO

友人として、初めて事業アイディアを聞いてから1週間後にデモを作って見せてくれたときは、スピード感と熱量の高さに驚きました。突破力、巻き込み力、熱量高く語る力。どこをとっても抜群だと思います。年齢も近く、サービスにも共感してるので、応援してます!

OOPartsについて

プロダクト名(正式表記):OOParts
プロダクト名(カタカナ表記):オーパーツ

Webサイト
https://oo.parts/

Twitter
https://twitter.com/OOParts_JP

Let's block ads! (Why?)



2019-08-30 03:45:00Z
https://www.gamer.ne.jp/news/201908300014/

続きを読む >>>>


Thursday, August 29, 2019

【ポケマス】本日配信スタート『ポケモンマスターズ』をポケGOプレイヤーが初日プレイしてみた率直な感想 - ロケットニュース24

【ポケマス】本日配信スタート『ポケモンマスターズ』をポケGOプレイヤーが初日プレイしてみた率直な感想 - ロケットニュース24

[unable to retrieve full-text content]

  1. 【ポケマス】本日配信スタート『ポケモンマスターズ』をポケGOプレイヤーが初日プレイしてみた率直な感想  ロケットニュース24
  2. 『ポケモンマスターズ』が配信開始! ゲーム概要や遊びかたなど、これまでの情報まとめをチェック  ファミ通.com
  3. 『ポケマス』正式サービス開始!歴代トレーナー達が夢の共演を果たす、まったく新しい物語が幕を開ける【UPDATE】  インサイド
  4. 「ポケモンマスターズ」はiPadとiPhone、動作環境iOS11以上でプレイ可能  iPhone Mania
  5. ポケモンのスマホゲーム、配信開始 DeNA  日本経済新聞
  6. Google ニュースですべての記事を表示


2019-08-29 12:00:13Z
https://rocketnews24.com/2019/08/29/1257324/

続きを読む >>>>


Eve、全国ツアー「胡乱な食卓」を開催。新曲“バウムクーヘンエンド”のMV公開も-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/188998 - rockinon.com

Eve、全国ツアー「胡乱な食卓」を開催。新曲“バウムクーヘンエンド”のMV公開も-rockinon.com|https://rockinon.com/news/detail/188998 - rockinon.com

Eveが、全国ツアー「winter tour 2019-2020『胡乱な食卓』」を開催する。

12月24日(火)トークネットホール仙台(仙台市民会館)公演を皮切りに、2020年1月11日(土)東京国際フォーラム ホールA公演まで全国5ヶ所にて開催予定。なお、9月23日(月・祝)23時59分まで、同ツアーの先行抽選予約が実施されている。詳細はこちら

また、新曲“バウムクーヘンエンド”のミュージックビデオも公開された。


同曲の映像監督を務めたのは、YouTube再生回数3200万回を突破した“お気に召すまま”や、1900万回突破の“トーキョーゲットー”など、数々のEveの楽曲を手掛けてきたWaboku。なお、同曲は、スペースシャワーTV開局30周年記念特別企画コラボレーションIDとしても使用されている。

Let's block ads! (Why?)



2019-08-29 11:00:35Z
https://rockinon.com/news/detail/188998

続きを読む >>>>


KANA-BOON、キュウソ、バニラズ、SHISHAMOが全国4カ所で“同騒会” - ナタリー

KANA-BOON、キュウソ、バニラズ、SHISHAMOが全国4カ所で“同騒会” - ナタリー

スペースシャワーTV開局30周年を記念して、2020年2月にライブツアー「SPACE SHOWER TV 開局30周年記念公演 スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR “同騒会”」が開催される。

このツアーでは2014年開催の「スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2014」に出演したKANA-BOONキュウソネコカミgo!go!vanillasSHISHAMOが再集結し、対バンを行う。ツアー会場は愛知・Zepp Nagoya、大阪・Zepp Osaka Bayside、福岡・Zepp Fukuoka、東京・Zepp DiverCity TOKYOの4カ所。「スペースシャワー列伝」のオフィシャルサイトでは、8月29日より9月9日までチケットの先行予約を受け付けている。

また2020年2月から3月にかけてスペースシャワーTV主催のライブツアー「スペースシャワー列伝JAPAN TOUR」が全国9都市で行われる。ツアーの出演アーティストは追ってアナウンスされる。

SPACE SHOWER TV 開局30周年記念公演 スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR “同騒会”

2020年2月4日(火)愛知県 Zepp Nagoya
2020年2月5日(水)大阪府 Zepp Osaka Bayside
2020年2月7日(金)福岡県 Zepp Fukuoka
2020年2月10日(月)東京都 Zepp DiverCity TOKYO
<出演者>
KANA-BOON / キュウソネコカミ / go!go!vanillas / SHISHAMO

スペースシャワー列伝 JAPAN TOUR 2020

2020年2月21日(金)福岡県 BEAT STATION
2020年2月22日(土)広島県 広島CLUB QUATTRO
2020年2月24日(月・振休)香川県 高松MONSTER
2020年2月27日(木)北海道 札幌cube garden
2020年2月29日(土)宮城県 仙台MACANA
2020年3月1日(日)新潟県 GOLDEN PIGS RED STAGE
2020年3月4日(水)愛知県 名古屋CLUB QUATTRO
2020年3月5日(木)大阪府 BIGCAT
2020年3月7日(土)東京都 マイナビBLITZ赤坂

Let's block ads! (Why?)



2019-08-29 10:00:00Z
https://natalie.mu/music/news/345482

続きを読む >>>>


THE ORAL CIGARETTES対バンツアーにHYDE、KICK、ドロス、氣志團、ホルモン:山陽新聞デジタル|さんデジ - 山陽新聞

THE ORAL CIGARETTES対バンツアーにHYDE、KICK、ドロス、氣志團、ホルモン:山陽新聞デジタル|さんデジ - 山陽新聞

 メジャーデビュー5周年を迎えた4人組バンド、THE ORAL CIGARETTESが11月に全国5ヶ所のZeppで開催する対バンツアー『COUPLING TOUR BKW!! STRIKES BACK 2019』の全公演出演者が29日、発表された。

THE ORAL CIGARETTESの主な作品一覧

 11月11日の初日・東京公演はKICK THE CAN CREW、13日の札幌公演は[ALEXANDROS]、19日の福岡公演はマキシマム ザ ホルモン、21日の大阪公演は氣志團、26日のファイナル・愛知公演にはHYDEがそれぞれ出演する。

 28日に発売されたばかりのベストアルバム『Before It’s Too Late』初回プレスの特典として封入されている「BKW!!カード(Before It’s Too Late ver.)」先行受付を9月8日まで実施。チケット一般発売は10月5日午前10時からスタートする。

■『THE ORAL CIGARETTES COUPLING TOUR BKW!! STRIKES BACK 2019』
11月11日(月):東京・Zepp Tokyo w/KICK THE CAN CREW
11月13日(水):北海道・Zepp Sapporo w/[ALEXANDROS]
11月19日(火):福岡・Zepp Fukuoka w/マキシマム ザ ホルモン
11月21日(木):大阪・Zepp Osaka Bayside w/氣志團
11月26日(火):愛知・Zepp Nagoya w/HYDE

THE ORAL CIGARETTES、8・28初ベスト 初回盤は横アリ公演全曲収録
【写真】菩薩化したHYDEが美で圧倒「拝まずにいられない」
【写真】HYDE、故郷の和歌山市ふるさと観光大使に就任 委託状手に笑顔
『氣志團万博』タイムテーブル決定 田原俊彦→稲垣・草なぎ・香取リレー実現
【ライブ写真】1年8ヶ月ぶりにそろったhyde、ken、tetsuya、yukihiro

Let's block ads! (Why?)



2019-08-29 07:53:00Z
https://www.sanyonews.jp/article/933540

続きを読む >>>>


ガルパン仕様のロボット掃除機を「+Style」が発売 オリジナル音声を収録 - ITmedia

ガルパン仕様のロボット掃除機を「+Style」が発売 オリジナル音声を収録 - ITmedia

 プラススタイルは8月29日、アニメ「ガールズ&パンツァー」とコラボしたロボット掃除機「ガルパン スマートロボット掃除機 IV号戦車H型(D型改)」を発表した。同社が運営するECサイト「+Style」で限定販売する。価格は4万9800円(税込)。商品の発送は2020年1月以降を予定している。

「ガルパン スマートロボット掃除機 ?号戦車H型(D型改)」

 販売中の「スマートロボット掃除機G300」がベース。「大洗女子学園」の戦車をモチーフに筐体をデザインし、主人公の西住みほ(CV:渕上舞さん)のオリジナル音声45パターンを収録した。「あたかも西住みほが家をお掃除してくれているかのように楽しめる」としている。

IV号戦車H型(D型改)

 G300同様、レーザーセンサーを活用するマッピング機能を搭載。室内の地図を作り、効率良く掃除する。

 モバイルアプリ「+Style(プラススタイル)」を使えば照明機器やアロマディフューザーなどを含めて一元管理。Amazon Alexaを介した音声操作にも対応した。

 ガールズ&パンツアーは、2012年にTOKYO MXなどで放送したアニメ。華道や茶道のように「戦車道」が大和撫子のたしなみとされている世界で、戦車道の全国大会優勝を目指す女子高校生たちの成長と奮闘を描いたハートフル・タンク・ストーリーだ。

Let's block ads! (Why?)



2019-08-29 06:14:00Z
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1908/29/news093.html

続きを読む >>>>


Wednesday, August 28, 2019

『幽 遊 白書』が舞台になり名シーン再現! “2.5次元俳優”崎山つばさ&鈴木拡樹ら豪華共演 舞台『幽 遊 白書』公開ゲネプロ - oricon

『幽 遊 白書』が舞台になり名シーン再現! “2.5次元俳優”崎山つばさ&鈴木拡樹ら豪華共演 舞台『幽 遊 白書』公開ゲネプロ - oricon

Let's block ads! (Why?)



2019-08-28 11:00:09Z
https://www.youtube.com/watch?v=wD9A5dphzuo

続きを読む >>>>


ミサトさんが「腹を割って話そう」。『水曜どうでしょう』と『エヴァ』のコラボグッズ襲来 - 電撃オンライン

ミサトさんが「腹を割って話そう」。『水曜どうでしょう』と『エヴァ』のコラボグッズ襲来 - 電撃オンライン

 本日8月28日に『ゆるキャン△』と『水曜どうでしょう』がコラボすると発表されて話題になっていますが、『ゆるキャン△』以外にも『エヴァンゲリオン』と『進撃の巨人』の2作品が『水曜どうでしょう』とコラボする模様です。

 これは、“水曜どうでしょう祭FESTIVAL in Sapporo 2019”のコラボグッズ情報として告知されたもの。『エヴァンゲリオン』では、『どうでしょう』と『エヴァ』双方でオリジナルのコラボグッズを制作するとのことで、缶バッジ&マグネットプレートが発表されています。

 左下の加持さんが、マレーシアのジャングルでひどい目に遭った大泉さんみたいなことを言っていますが、このチョイスは笑いました。

 また、“水曜どうでしょう祭FESTIVAL in Sapporo 2019”記念コラボグッズコーナーでは、本日公開された『ゆるキャン△』とのコラボビジュアル以外にも、『エヴァンゲリオン』と『進撃の巨人』のコラボビジュアルを確認できます。巨人になって襲い来る藤村忠寿Dを、立体機動装置を装着して迎え撃つonちゃんの姿がかっこいいので、気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。

  • ▲こちらは『どうでしょう』と『ゆるキャン△』のコラボビジュアル。平岸高台公園を思わせる場所ですね。奥の茂みからちょこんと顔を見せているDVD全巻持ってそうな人は、前枠・後枠のミスターよろしく何かしかけてきそうな感があります。

 そういえば、5月の公開された『水曜どうでしょう』D陣出演の動画では、藤村忠寿さんと嬉野雅道さんが『ゆるキャン△』について語っていたりします。まだ見ていない人は、こちらもご覧になってみるといいかも。

Let's block ads! (Why?)



2019-08-28 06:20:00Z
https://dengekionline.com/articles/10411/

続きを読む >>>>


Tuesday, August 27, 2019

藤本美貴、吉本問題巡る庄司智春の行動に惚れ直す「素敵だと…」 - livedoor

藤本美貴、吉本問題巡る庄司智春の行動に惚れ直す「素敵だと…」 - livedoor

 タレントの藤本美貴(34)が27日、都内で行われた暖房機器大手「コロナ」の新製品発表会に出席した。

 5日に夫でタレントの庄司智春(43)との第3子妊娠を発表して初の公の場。「つわりもほとんどない。性別は次の検診で分かるかも」と笑顔を見せた。夫の庄司が、所属する吉本興業の闇営業問題に伴い、謹慎を受けた芸人宅を訪れ差し入れをしたことが話題。「当然費用は旦那持ち」と笑いつつ「芸人が芸人を思う姿、素敵だと思いました」とほれ直したようだった。

Let's block ads! (Why?)



2019-08-27 20:41:00Z
https://news.livedoor.com/article/detail/16992378/

続きを読む >>>>


Monday, August 26, 2019

平野紫耀:橋本環奈の笑いでNG連発 原因は自身の… - MANTANWEB(まんたんウェブ)

平野紫耀:橋本環奈の笑いでNG連発 原因は自身の… - MANTANWEB(まんたんウェブ)

 人気グループ「King & Prince」の平野紫耀さん、女優の橋本環奈さんが8月26日、東京都内で行われた映画「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」(河合勇人監督、9月6日公開)の公開直前イベントに出席。平野さんは橋本さんとの撮影を振り返り、「『どうした?』というせりふを僕が言うと、(橋本さんが)笑うんです。わけがわからず僕もつられて笑っちゃって、何度もNG出した」と悔しそうに語った。

 橋本さんは笑ってしまった理由について「言い方がちょっと」といい、「リハでは軽い感じで“どうした?”って言うのに、本番だけ“どっちたー?”って言う」と平野さんのイントネーションが原因だと指摘。平野さんは「僕の存在からしたら俳優、女優さんに憧れていた。本番で違うことをしてみたかった」と明かしていた。

 この日のイベントでは、映画のストーリーになぞらえ2人の“誘導力”を競うバトルを実施。来場者138人に対して「YES」と答える人が1人になるよう、平野さんは「告白した時に噛んだことがある人」、橋本さんは「2018年から現在までにプロポーズされた人」と質問し、平野さんが5人、橋本さんは7人となり平野さんが勝利した。平野さんは自身も告白で噛んだ経験があるといい、「中学生の頃にあります。あなたのことがトゥキ(好き)だからって。やっちまいましたね……」と苦笑いだった。

 「かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」は、赤坂アカさんの人気ラブコメマンガ。秀才が集う秀知院学園を舞台に、プライドが高く「自分から告白したら負け」と互いに考えている生徒会長の白銀御行と副会長の四宮かぐやが、いかに相手に告白させるかに知略を巡らせる姿を描く。テレビアニメが今年1~3月に放送された。映画では、白銀御行役を平野さん、四宮かぐや役を橋本さんが演じる。

Let's block ads! (Why?)



2019-08-26 11:48:42Z
https://mantan-web.jp/article/20190826dog00m200066000c.html

続きを読む >>>>


Saturday, August 24, 2019

ハリセンボン・近藤春菜、好タイムでたすきリレー!<24時間テレビリポ> (1/3) - ザテレビジョン

ハリセンボン・近藤春菜、好タイムでたすきリレー!<24時間テレビリポ> (1/3) - ザテレビジョン

「24時間テレビ42―」内の駅伝企画で無事1区と2区がたすきリレー。強く抱き合う近藤春菜とよしこ

「24時間テレビ42―」内の駅伝企画で無事1区と2区がたすきリレー。強く抱き合う近藤春菜とよしこ

(C)NTV

夏の名物チャリティー特番「24時間テレビ42 愛は地球を救う」(8月24日夜6:30-25日夜8:54、日本テレビ系)。「人と人 ともに国技館へ 24時間駅伝」で、24日夜2:00過ぎにハリセンボン・近藤春菜からガンバレルーヤ・よしこへたすきリレーが行われた。

今年の24時間テレビのテーマは「人と人 ~ともに新たな時代へ~」。令和初の「24時間テレビ」は、人と人のつながりを通じて「手を取り合って新しい時代を作っていこう」「様々な人が手を取り合う時代にしていこう」というメッセージを発信する。

Let's block ads! (Why?)



2019-08-24 18:18:00Z
https://thetv.jp/news/detail/202520/

続きを読む >>>>


【イベントレポート】「二ノ国」梶裕貴が「声優界の貴公子です」と挨拶、宮野真守にツッコまれお詫び - ナタリー

【イベントレポート】「二ノ国」梶裕貴が「声優界の貴公子です」と挨拶、宮野真守にツッコまれお詫び - ナタリー

劇場アニメ「二ノ国」の公開を記念した舞台挨拶が、本日8月24日に東京・新宿ピカデリーで開催され、キャストの山崎賢人新田真剣佑永野芽郁宮野真守坂本真綾梶裕貴津田健次郎、そして監督の百瀬義行、製作総指揮と原案・脚本を担当した日野晃博が登壇した。

「二ノ国」はもう1人の自分が存在する世界“二ノ国”に迷い込んでしまった、高校生ユウとハルの姿を描く青春ファンタジー。封切り日となる昨日8月23日にも舞台挨拶に登壇している山崎は「上映後の挨拶もさせてもらったんですが、(映画を観終えた来場客が)ほがらかな顔をされていたので、楽しんでもらえたのかな」とその様子を伝える。初挑戦となった声優については、普段の演技との違いに苦労したことを明かしながら、「また機会をいただけたらやってみたいです」と意欲を見せた。

新田も声だけの演技を“難しい挑戦”と表現しつつ、「ぜひ、皆さんと『二ノ国』パート2を」と続編に期待を寄せる。続けて「(そのためには興行収入が)100億行かないといけないので、皆さまよろしくお願いします」と新田が述べると、すかさず宮野が「数字を言うんじゃないよ(笑)」とツッコミを入れた。一方、永野は声優再挑戦の可能性を問われると「いやいやいやもう大丈夫です! 恐れ多すぎて」と謙遜。その上で「すごく練習する時間をいただけるのであれば、また挑戦してみたいです」と言葉を添えた。

続いてMCから、宮野、梶、津田、坂本の4名が「声優界のプリンス、貴公子、皇帝(カイザー)、プリンセス」と紹介される。それを受けて宮野は「どうも、おそらくプリンスです。プリンスでーす」と挨拶し、「『二ノ国』という世界観で演じられたのが、声優としてすごく幸せ」と本作への思いを明かす。津田は「僕は……カイザーですか? カイザーやらせていただいてます(笑)」と述べ、周囲に「カイザー役ではないですよね?」と指摘されながらも、自身の演じたガバラスについて「なかなかクセのある、非常にやりがいのある役でした」とコメントした。坂本は「今日初めてプリンセスと呼ばれて動揺しています」と笑いながら、「ヴェルサとサキという2役をやらせていただきました。顔は似ているんですけど、別の人生を歩んできた女性なので、1つの作品なのに二度人生を生きられる楽しさがあり、『得した気分だな』と思いながら演じました」と語った。梶が「声優界では貴公子をやっています!」と話し始めると、宮野から「自分で言うんだねー」とツッコミが。梶は「言う流れだったじゃないですか!」と抗議しつつ、「不適切な発言をお詫び申し上げます」と述べ、会場を笑いに包んだ。

イベントでは、登壇者たちへ「好きなキャラクターは?」という質問がぶつけられた。一番に挙手した新田が「山崎賢人です」と答えると「僕は新田真剣佑が好き」と山崎も即答し、「両思い!」と2人は目を見合わせる。また、宮野が同じ質問の答えに迷っているのを見た津田は「ガバ? ガバラ……?」と自身が演じたキャラクターを選んでもらおうと小声で誘導。宮野はそれに応じて「やっぱりガバラスですね! 存在感がすごい。絶対にいけないことしているもん、あの声(笑)。その存在感を声で出せる、つんちょ(津田)のことも好き」と回答、津田も「俺もマモが好き、(宮野が演じた)ヨキも好き」と答え、こちらも“両思い”なことをアピールした。

最後に山崎は「『二ノ国』というすごくきれいな世界と、すごく素敵な音楽と、いろんなものに感動して帰ってほしいなと思います」と観客にメッセージを送り、舞台挨拶を締めくくった。映画「二ノ国」は全国の映画館で公開中。

関連する特集記事

「二ノ国」宮野真守×梶裕貴×津田健次郎インタビューPR

Let's block ads! (Why?)



2019-08-24 12:48:00Z
https://natalie.mu/comic/news/344914

続きを読む >>>>


世界線変動率もわかりそう? ニキシー管の腕時計が「シュタインズ・ゲート」感あふれるかっこよさ - ねとらぼ

世界線変動率もわかりそう? ニキシー管の腕時計が「シュタインズ・ゲート」感あふれるかっこよさ - ねとらぼ

 人気ゲーム・アニメ「STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)」を思い出させるニキシー管の腕時計がかっこいいと注目を集めています。なんというロマン……。



シュタゲ 腕時計 NIXOID ニキシー管 ロマン おおお……!

 横のボタンを押すと、2つの小さいニキシー管が発光して「18」と時間を表示し、さらに数字が変動して今度は「23」を表示。なんでもない18時23分という時間ですが、独特のオレンジの光で表示されると、それだけでテンションが高まります。やっぱりニキシー管ってかっこいい!


シュタゲ 腕時計 NIXOID ニキシー管 ロマン 一見すると時計かもわかりませんが

シュタゲ 腕時計 NIXOID ニキシー管 ロマン ボタンを押すと……

シュタゲ 腕時計 NIXOID ニキシー管 ロマン か、かっこいい!

シュタゲ 腕時計 NIXOID ニキシー管 ロマン 青緑色のバックライトもグッとくる

 この腕時計は、Twitterユーザーのいいも(@iimo)さんがクラウドファンディング(CAMPFIRE)でリターンとして手に入れた「NIXOID(ニクソイド)」。価格は3万7388円(※CAMPFIREでの基本的なコース)。ウクライナのチームが開発し、当時のソビエト製のニキシー管を使用した“一点もの”腕時計となっています。クラウドファンディングはすでに終了していますが、海外ストアのeBayEtsyでも同様のものが販売されているようです。

 「頭のおかしい腕時計が届いたぞ!」と動画を投稿し、「厚みとか色々ありすぎて実用には全く向かない模様」と冷静な感想もツイートしているいいもさんですが、ボタンを押すたびにニヤけてしまうというのが、このクールな腕時計の価値を物語っています。コメントでは「かっけえ」「欲しい」とニキシー管好きから声が上がり、またシュタインズ・ゲートに登場するガジェット「ダイバージェンスメーター」を思い出して興奮する声などが寄せられ話題になっています。


シュタゲ 腕時計 NIXOID ニキシー管 ロマン ロマン重視の腕時計は最高

画像提供:@iimoさん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Let's block ads! (Why?)



2019-08-24 09:00:00Z
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/24/news029.html

続きを読む >>>>


Friday, August 23, 2019

矢沢 Mステでタモリと初対面へ|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース

矢沢 Mステでタモリと初対面へ|BIGLOBEニュース - BIGLOBEニュース

[unable to retrieve full-text content]

  1. 矢沢 Mステでタモリと初対面へ|BIGLOBEニュース  BIGLOBEニュース
  2. 次回「Mステ」にYAZAWA初出演!キンプリ、Foorin、真心、miwa、ラスアイも  ナタリー
  3. 矢沢永吉の30日にMステへ初出演 一夜限りのスペシャルメドレー披露  livedoor
  4. 『Mステ』に矢沢永吉が初出演 King & Prince、Foorin、真心、miwa、ラストアイドルも - Real Sound|リアルサウンド  Real Sound
  5. 矢沢永吉、8・30“矢沢の日”に『Mステ』初出演 六本木の夜景をバックに歌唱  ORICON NEWS
  6. Google ニュースですべての記事を表示


2019-08-23 12:19:04Z
https://news.biglobe.ne.jp/topics/entertainment/0823/02711.html

続きを読む >>>>


筧美和子、「JJ」専属モデルを卒業 ブログやインスタグラムで報告 - ニフティニュース

筧美和子、「JJ」専属モデルを卒業 ブログやインスタグラムで報告 - ニフティニュース

 モデルで女優の筧美和子(25)が23日、自身のブログやインスタグラムを更新。同日発売の女性ファッション誌「JJ」(光文社)10月号をもって、専属モデルを卒業することを報告した。

 筧は、自身が掲載された「JJ」の誌面を添えて「突然ですが、今月号のJJで専属モデルを卒業することになりました」と報告。「読者の皆さん、スタッフの皆さん、JJモデルのみんな。本当にありがとうございました」と感謝し、「この5年間はうれしいことも悔しいこともたくさんありましたが、たくさんの方に温かく見守られ支え続けられていたと思います」とつづった。

 そして「モデルとして人間として成長する為、挑戦し続けられる場所を与えてくださり本当に感謝です。紙面ではそんな今の想いやJJ愛をたっぷりたっぷり話させてもらいました。最後の撮影は大好きなスタッフさんに囲まれて笑いと涙の溢れる時間でした…」(原文ママ)と、スタッフたちとの写真も投稿。「これからも進化する姿をお見せしていけるよう頑張ります」と結んでいる。

Let's block ads! (Why?)



2019-08-23 12:00:00Z
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-380628/

続きを読む >>>>


星野源が客席から登場するサプライズに、会場が大熱狂!飯尾和樹の役者力を絶賛 - Movie Walker

星野源が客席から登場するサプライズに、会場が大熱狂!飯尾和樹の役者力を絶賛 - Movie Walker

星野源のサプライズ登場に会場が「ヤバイ!」と熱狂

土橋章宏の傑作時代小説を犬童一心監督が映画化した『引っ越し大名!』の公開直前イベントが8月23日にスペースFS汐留で開催され、飯尾和樹(ずん)、ウド鈴木(キャイ〜ン)が登壇。観客にはサプライズで主演の星野源も登場して、飯尾の役者力を絶賛するなど息の合ったトークを展開。会場から大歓声を浴びた。

書庫にこもって本を読んでばかりの引きこもり侍が、すべての藩士とその家族全員で別に国に引っ越して国替えをする際の総責任者、“引っ越し奉行”に任命され、仲間と共に国の存亡をかけた超難関プロジェクトに挑む姿を描く本作。

【写真を見る】客席の後方に座っていたのは…なんと星野源!

この日は映画の内容にちなみ、登壇者陣が難題に直面している観客からの相談を解決することになった。飯尾とウドが笑いを交えながら相談に乗るなか、3問目のタイミングになって手を挙げたのは、客席後方に座っていた星野だった。星野にまったく気づいていなかった観客は「ウソー!」「ヤバイ、ヤバイ!」「近い!」「なにが起こっているの!?」と突然の星野の登場に驚くことしきり。星野から映画の感想を聞かれると、「おもしろかったー!」と大きな声を揃えていた。

息の合ったトークを展開!

その後は観客からの悩みにも真摯に答えた星野だが、映画については「6年ぶりくらいの主演映画」と口火を切り、「共演の皆さんもすばらしい役者さんばかり。お会いしたい方ばかりだった。撮影の休憩時間もずっと話しながら、楽しく撮影ができた」と述懐。「現代の日本を生きる人たちにも、しっかりとこの人たちの悩みや頑張りとかが伝わって、時空を超えて共鳴したり、応援したくなったりする映画になった」と完成作に胸を張った。

また星野は「関根勤さんの映画に飯尾さんが出られていた。パンフレットの対談で関根さんとお話をさせていただいて、『飯尾さんにもっと役者として活動をしてほしいです』と言った」と飯尾の役者力に魅了されていたそうで、「『アンナチュラル』とかにも飯尾さんが出ていている!と思って、すごくうれしくて。飯尾さんとご一緒できて非常にうれしかった」と喜びをにじませた。

飯尾は「こちらこそ!」と大きな笑顔を見せ、「休憩時間には『ジャンケンしましょう!』とイベントを開いてくれる」と星野が現場を和ませていたことを告白。「結局、自分が勝っちゃったりして。あれ!?なんて」と会場を笑わせると、星野も「すごい楽しかった。飯尾さんともお知り合いになれて。もしよかったら3人でご飯でも!」とウドも誘うなど、笑いいっぱいのトークで会場を盛り上げていた。

取材・文/成田 おり枝

Let's block ads! (Why?)



2019-08-23 08:33:46Z
https://movie.walkerplus.com/news/article/202363/

続きを読む >>>>